新事業を考えるサラリーマン

新事業を考えるサラリーマン

ひっこしを一年ごとにしています。

ベートーベンは生涯79回引っ越した話があります。

 

一人暮らしのスケールで引越しする前とした後でだいたいギャップが生まれます。

住む土地、間取り、

引っ越すたびに一目惚れをした物件のように感じますが、1週間で心地悪くなります。

契約したときについて幾つか紹介します。

 

 

気になること

部屋の広さ

家にいる時間にかかわらず、広くて困ることはないです。

家にいる時間が少なく、寝るだけの家でした。

ちょっとでも家にいるのならば、ものも増えます。

ミニマリストであってもものを整理できない事態になり、ストレスになります。

 

クーラー

古いクーラーを設置していることもあり、うるさいと夜も眠れないことになります。

 

立地

・駅近は駅の特性が色濃く出ます。

居酒屋が密集している駅から近い場合、

何回建てであっても叫び声や騒音が聞こえます。

・道路沿い、飲み屋の付近はあまり、お勧めしません。

なぜなら、うるさい&排ガスです。

奇声が飲みに行く洗濯物に

 

風呂場

シャワーの出が悪い

しっかりと流せないなどはとても困ります。

 

キッチン

シンクが狭い。

自炊を一回もしないならばさほど困りませんが、そうでない限り不便凝ります。

 

冷蔵庫 

寝るときに関わります。

冷蔵庫が地味にうるさくて、冬ならかろうじて電源切ればいいですが、夏は誰かの寝言を聞くぐらいにうるさいので、うるさくない冷蔵庫か、寝るときに聞こえない位置にあるのかを確認してくださいね!

 

以外と気にならないこと 

ユニットバス

シャワーをトイレにかけないようにシャワーカーテンを使うことなどが入りますが、トイレを綺麗に掃除していれば、さほど気になることではないです。

 

洗濯

 風、日あたりで乾かない、ベランダの充実さで変わりますが、部屋干しでも乾くようには工夫次第でできます。

 

日当たり

日当たりが悪いことが生活リズムの原因なのでは?と考えて引っ越したことがありましたが、東から朝日が出たところで、あまり変化はありませんでしたね。

 

最後に

・衣・食・住は生活の土台です。

「多少我慢する」は住んでいる限りはその妥協が毎秒つきまとってきます。

衣服を着なかったら社会的に

食べなかったら肉体的に

住み家に困れば精神的にやばくなることを忘れないでください!

 

・どのような物件も住んでいれば嫌なところの一つは出てきますし、逆に

住むまでは嫌っていた条件も住めば都と感じることもあります。

自分の嗜好を知ること、今の時代、毎年毎年自分の生活スタイルを維持しつづけること、住み続けることは不可能です。

一時の自分の生活スタイルを基準にするのではなく、自分のぶれない嗜好を見つけてください。

 

追記

前述のベートーベンは生涯79回引っ越したましたが、葛飾北斎は生涯93回引っ越したらしいですね。

ちなみに、私は引越しするのはぶっちゃけ好きです。一度の人生の中で、いろんな土地で生活できること事態が楽しいです。

 

手間はかかるものの、生活環境が変わること刺激事態が好きですね。とはいえ、

喧嘩別れのカップルのような、文句のつけた引っ越しよりも、

学生時代の新学期のような、ワクワクの新生活を求めていきたいですね!